大恭建興

現場の様子(千代栄町の家2) その四

2014.11.27 / 家づくり

屋根の仕上げはガルバリウム。
緩い勾配なので雪下ろしもラクチン。



外周部の壁面はすべて面材(ダイライト)張り。
釘の種類、間隔、メリコミ、適切かどうかチェックします。
耐震性に直結する重要な部分なので入念に。



柱や梁の接合部金物も大切です。
図面通りに適切に接合金物が施工されているかどうかを確認。
このホールダウン金物は新商品を採用↓
タナカの“ビスとめホールダウンHi”
今までは10kn、15kn、20kn、25knと細かく種類があったけれど、
28kn以下はすべてこれで統一されたので使い分けが不要。
必要なビスの数が減って、大工の負担も減りました。



構造検査合格後、タイベックシートを張って防水層を施工。
窓も付きました。全窓がAPW330。高断熱な樹脂サッシです。
防水検査に向けて外部の防水処理を進めていきます。。。



小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る