大恭建興

よそさまの断熱仕様

2017.02.24 / 家づくり
私も今年の夏で32歳になります。
30代ってのはやはり、住宅購入を真剣に考える時期のようで、
同級生たちがどんどん家を持ち始めました。
昔からの付き合いの中で、お仕事を頂くこともあります。
「小幡のところ、なんか良さそうだからヨロシク」と。
大変ありがたい話ですね。

そんな話とは別に、
「よその工務店で家建てるんだけど、ちょっと相談のってくれない?」
という(虫のいい?)話が結構あります。
別にいいよ!友達だし!

で、他社の図面や見積書を見る機会があるわけです。
デザインが得意な会社、ローコストな会社、色々あり、
自分とは違う価値観で設計されていてオモシロイ。
自社よりも優れているとか、劣っているとか、
そこはどうでもよくて、
友人のために何かアドバイスが出来ればいいなという気持ち。

そんな感じで図面や見積書を眺めると、
いつも目に付くのはやっぱり温熱性能なんですね。

昨晩の実話を出しましょう。
友人と居酒屋にて。
まず図面と見積書を見て一言。
「安いな!!」
いわゆるローコスト価格帯に属する住宅で、
ダイキョーが同規模のものを建てたらまず不可能な価格。
まずは価格の安さに驚きます。
間取りやデザインなんかは個人の好みだし、特にコメントは無し。
しかし、断熱の仕様に関してはしっかりと本音を言いましたよ!
酔っ払いの記憶が正しければ下記のような構成でした

天井:ロックウールマット 105mm厚
壁:ロックウールマット 77mm厚
床:PSF 50mm厚
窓:アルミサッシ+ペアガラス
換気:第三種換気(非熱交換)

「価格を考えればそんなもんだろう」という気もするし、
その建築屋さんを批判するつもりもありません。が、
もうちょっと頑張ってほしい気持ちがおさまらない。
まずは窓。費用対効果の高い部分から手を付ける。
YKKならAPW330、LIXILならサーモスX、ペアガラスでいいから。
次に壁と天井。薄い!!
せっかく柱の内法が105mmあるんだから、
105mm厚の断熱材を入れてあげて欲しい。
繊維系断熱材の施工に不安があるのならば
アクアフォームのような現場発泡のウレタン断熱材も良い。
床の断熱材もできればもう少し厚く。
換気はまぁ、、、そのままでよしとしましょう。

これらをやるだけでQ値2.0W以下はいけるはず。
冷暖房時の体感もかなり良くなり、省エネ性も高まるでしょう。
気密測定なんてやらないだろうけど、
出来ればC値1.0以下でお願いします。

建築屋さんの仕入れの都合もあるだろうから、
どこまでコストアップするかはわかりませんが、
ぜひ頑張って欲しい。

末永く快適に住みたいのならば、断熱はしっかりと。
小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る