大恭建興

BASIC inspection検査と保証

大恭建興の検査と保証

家の品質を守るために、施工前・施工中の検査とお引渡し後の保証を定めています。施工中、稀に現場との食い違いが起きることがあり、それを防ぐために定期的な確認を行い、ミスがないようしっかりと施工を進めていく必要があります。また、家を引き渡した後も保証制度により不備に対し、即座に対応することができます。引き渡し後もお客様の快適な暮らしをサポートすることが可能です。

検査

自社検査と第三者機関での現場6回検査

軟弱地盤に家を建てると、建物の自重および地震や台風などの外力によって不揃いに沈下する不同沈下の原因になります。大恭建興ではすべての物件に第三者機関による地盤調査(スウェーデン式サウンディング試験)を実施します。
各調査データを総合的に解析し、該当建物と地盤にとって最適な基礎仕様を判定します。この解析と判定は、地盤調査を行う会社とは別の第三者機関が行うことにより、安全性を確保した、より適切な判定ができるようにしています。
解析の結果、軟弱地盤などの不同沈下の危険性が認められた場合、基礎の補強工事や地盤改良工事を実施します。

  • 事前図書検査
    着工前
    • □建築基準法 □瑕疵基準 
      □長期優良住宅基準 □一次省エネ基準
  • 01 基礎配筋検査
    基礎配筋工事の完了時
    • □建物配置確認 
      □配筋確認(定着・継ぎ手補強、かぶり厚さ)
  • 02 床下設備検査
    基基礎完了後、配管設備の取付完了時
    • □基礎仕上り確認 □アンカー確認
      □設備配管確認 □土台確認
      □基礎断熱材確認
  • 03 躯体検査
    躯体工事の完了時
    • □耐力壁•筋交確認 □金物確認
      □横架材•床組等確認 □防腐防蟻施工確認
      □屋根防水確認
  • 04 防水検査
    防水、外装下地工事の完了時
    • □防水(屋根•壁)確認 □通気層・防水層確認
      □窓サッシ仕様確認 □バルコニー確認
  • 05 断熱材検査
    断熱材施工の完了時
    • □断熱材(天井・屋根・壁)確認
      □防湿層(天井・屋根・壁)確認
      □床断熱材確認 □屋根仕上げ材確認
  • 06 完了検査
    建物本体工事の完了時
    • □内・外装仕様確認 □設備機器確認
      □開口部仕様確認 □間取り確認

保証

地盤保証

初期20年保証
建物基礎工事前に地盤調査を行っています。調査を行うことで適切な地盤改良ができ、初期20年の地盤保証が可能です。

建物長期保証

新築住宅をお考えの際は、どんなお住まいにするかだけではなく、どれだけ安心して暮らせるかも大切です。高品質住宅だからこそ実現できる長期保証で、住まいと暮らしをサポートいたします。



構造耐力上主要な部分、雨水の侵入を防止する部分
※「災害などの外的要因」「使用上の過失」など、対象外となる不具合もございます。

設備保証

通常1〜2年間のメーカー保証終了後も、10年までメーカー保証と同等の修理サービスを受けることができます。

・給湯器  ・システムキッチン  ・システムバス  ・洗面化粧台  
・温水洗浄トイレ  ・エアコン  ・24H換気システム

緊急時24時間受付サービス

ご連絡いただければ出張修理や応急措置を行います

会社案内

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る