部分的に珪藻土塗りがあり、そこは施主様によるDIY。
素人の方がいきなり取り組むのは少々難しいので
マスキング~養生、下地のパテ処理や、珪藻土の練り方や塗り方など
簡単な塗壁講習会を行いました。

お手本ということでまず私から↓
これでも私、それなりに塗り壁出来ます。
今までに何度も塗壁DIYのお手伝いをしてますから。
本職には到底かないませんが、仕上がりはボチボチですよ!!

施主様、なかなか筋が良いようであっという間に要領をつかんでいました。
キレイに塗れるようになってくると徐々に楽しくなってきます。
塗壁のDIYは最初うまくいかず、「ヤバいことに手を出したかも・・・」
と感じることが多いようです。
でも最終的には殆どの人が上手になって楽しくなります。
コテやミキサー等の左官道具は無料貸し出しOKです。沢山あります。
皆様、ぜひお気軽に塗壁DIYを!!