大恭建興

現場の様子(新町の家)

2012.07.10 / 家づくり

外部の耐力面材張り↓
ダイケン工業のダイライト。ボード気密工法ととても相性が良いで材料です。
この板状の材料を張るだけで・・・

①耐力壁の役目(壁倍率2.5倍~3.0倍)
②外壁防火構造となる(GWやPBと組み合わせ)
③気密層(ボード気密工法の気密層となる)

まさに一石三鳥。透湿性も高く、壁内のグラスウールが湿気るのも防げます。



柱、間柱、筋交いに防腐防蟻塗料を塗布↓
地面に近い木部は白蟻対策を行います。
土台は虫害に強い米ヒバ材を使用しているので塗らなくてもOK。
住宅性能表示制度の劣化対策等級3(最高等級)に相当する仕様です。



筋交いプレートやホールダウンの取付けを確認↓
外部検査機関の構造躯体検査も合格です。



基礎コンクリートに直接つながるホールダウン金物のアンカーボルトは
熱欠損部となります。
裸のままでは熱ロスとなるので現場発泡のウレタン断熱材で断熱補強↓
チマチマと地味に熱欠損をつぶしていきます。



住宅の外壁には多くの貫通部があります。
吸気口、排気口、電気配線、、、当たり前ですがこれらは全て外壁に穴をあけて通します。
ボード気密工法の場合その穴の処理が非常に重要となり、
いい加減な施工は許されません。
断熱材が入った壁体を屋内側(ポリシート)と屋外側(ダイライト)で密閉する必要があり、
そこに隙間があると壁内結露や気密性の低下など非常によろしくないことになります。
そんなことにならないよう、ダイライトと換気パイプの隙間をシール処理↓




工事は順調。今週末に外装防水検査です。

小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る