つい先日の話。
珍しいクルマが走っていたのでついつい写真を撮ってしまいました。
白い日産のGTR。最近生産終了となったスーパーカーですね。
油性ペンによるDIYでしょうか。
私達夫婦を笑顔にしてくれてありがとう。小さな幸せを頂きました。
今週末に完成見学会を控えております “鉢伏町の家”
スタッフ総出で竣工現場検査を行いました。
まずは傷や汚れのチェックして、可動部の具合をみて、設備機器の具合をみて、
不具合箇所を洗い出します。
その後、各種職人が入って修繕&調整をしたらようやく完成です。
ダメ出しだけだと何だかネガティブな雰囲気になるから、
設計上のポイントなどを聞きながら皆でディスカッション。
設計と現場監督、それぞれの立場から意見が飛び交います。
性能、デザイン、使い勝手、コスト、工期、費用、etc。
「この家のここは素晴らしい」とか「こうするともっと良くなる」とか「これはやめた方がいい」とか。
このような議論を経て、日々アップデートを重ねております。
せっかくのガレージハウスですから、私の愛車を入れさせていただきました。
しかしカッコイイな。
購入してからちょうど10年が経ち、本当の意味で人馬一体になってきた気がします。
履き慣れたスニーカーやデニムのようにシックリくる感じ。
ここまでくると手放しがたい・・・
・・・そんな話はどうでもいいですね。ガレージの説明をしましょう。
ガレージの床面積は≒15坪。
普通自動車2台と複数台の二輪車を想定した、ゆったりガレージです。
棚や工具箱も余裕で置ける。余白があれば夢は無限大。
これから施主様がコツコツとカスタマイズされていくことでしょう。
また、見学会当日は施主様の愛車(一部)も展示させて頂きます。
実際に車やバイクが入る事でリアルなスケール感をご体感いただけるかと。
ちなみに、諸事情によりガレージと母屋は別棟、
インナーガレージではなくて別棟ガレージとなっております。
別棟でも雨に濡れることなく往来できるように軒がありますので御安心ください。
詳細は古田島氏がインスタに投稿しておりますのでそちらもご覧ください。
完成見学会は9/27(土曜日)~28(日曜日)の二日間です。
御予約はこちらから↓
9月27日(土)、28日(日)長岡市鉢伏町にて予約制のオープンハウスを開催します。|お知らせ|新潟県長岡市の注文住宅・新築・リフォーム・リノベーション 有限会社大恭建興
・許容応力度計算による耐震等級3(積雪1.0m時)
・Ua値 0.23W/㎡・k(Q-pex5.00) ※HEAT20G3グレード 断熱等級7
・C値 0.14cm2/㎡(竣工時実測)
・床下エアコン1台による全館暖房
・壁掛エアコン1台による全館冷房
・認定長期優良住宅