大恭建興

良いモノに触れる

2025.06.14 / 趣味

人生のステージが変わる(を変える)タイミングってありますよね。

私のような俗な人間はそれを お金や時間 と結び付けてしまいがちです。

お金がなかった20代、

時間がなかった30代、

そしてこれから始まる40代。

どんな人生になるのか、したいのか。

20代~30代で足りなかったモノがバランスできたら、

きっとそれは充実したものになるでしょう。

・・・

何が言いたいのかよくわかりませんが、

そのバランスはポルシェなんじゃないかと思い立ち、

ポルシェ屋さんに足を運びました。

高級車ディーラーなんて初めてですから、

そりゃもうガクガクブルブルです。

ショールームはいい匂いするし、

スタッフの皆さんは美男美女だし、

飲み物やお茶菓子も高級だし。

目当ては718ボクスター。

実物をマジマジ見るのは初めてでしたが、やっぱりカッコイイ。

ロードスター乗りは “あがりのクルマ” と表現したりしますがどうなんでしょうか。

私、 コンパクトで気持ちよく走れるMTのオープンカー が欲しいのですが。

それはこの718ボクスターなのでしょうか。

残念ながら見せて頂いた実車はMTではなくAT(PDK)だったし、試乗は出来ませんでした。

(冷やかし客だと思われていたかも。まぁそれに近いか。)

そもそもこの718ボクスター。今年で生産終了、申込期日も過ぎているということでした。

それも巡り合わせでしょう。私にポルシェは10年早いという噂もあります。

ハイグレードな商品やサービスに触れる事で本物を知り、自身の仕事に活かす。

事実、私に足りないモノだと思います。

低価格帯のコスパの良い商品(サービス) を知りつつ、

高価格帯の付加価値のある商品(サービス) も知っている。

あらゆるものを下から上まで全部知っている。

知識や経験にさらに厚みが出てくると、仕事の幅も広がる気がする今日この頃です。

小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る