大恭建興

リノベ現場の様子(希望が丘南の家) before&after

2025.01.31 / 家づくり

築25年の木造住宅のリノベーション計画。

無事に竣工お引渡と相成りました。

工事前と工事後の写真を撮ってみたのでブログに載せてみます。

比較しやすいようになるべく同じ位置と画角で撮ったつもりです。。。私のiphoneで。。。

微妙にズレているような気もしますが細かいツッコミは無しで、暖かい目で眺めてやってください。

↓LDK➀:before

↓LDK➀:after

↓LDK➁:before

↓LDK➁:after

↓LDK➂:before

↓LDK➂:after

↓寝室:before

↓寝室:after

↓玄関:before

↓玄関:after

    

↓外観:before

↓外観:after

パッと見た感じは全然別物ですが、

元々の間取り(構造)を大きく変えることなく全体的な改修工事を行っております。

また、床組や屋根材等まだ使えるモノは撤去せずにそのまま残しているので、

フルリノベの一歩手前という感じです。ほぼフルリノベ。

手を加えすぎずに、素体そのものを活かすイメージです。

この手のリノベーションは費用面で新築住宅と比較されがちで、

構造、断熱、etc、

強引な改修計画を立てると結局新築工事相当の費用がかかるなんてこともあり得ます。

「そんなにお金かかってるの?新築した方が良かったんじゃない?」という話ですね。

そうならないようにコストコントロールを上手く行うのが重要です。

コスパのいいリノベーション、知見は相応にあるつもりです。

ぜひご相談ください。

小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る