大恭建興

住んでいる家のオープンハウス

2025.01.28 / 家づくり

今から四年程前に竣工お引渡となった “永田の家2” にて

住んでいる家の見学会を開催させて頂く事となりました。

普通に御家族が暮らしているお宅を見学会の用に供してくださると!!

施主様のご厚意に感謝です。Yさん、たいへんありがとうございます。

当時の現場ブログはこちら↓

永田の家2|新潟県長岡市の注文住宅・新築・リフォーム・リノベーション 有限会社大恭建興

・・・

どのような家なのか、見どころを挙げてみます。

○子育て世代を想定した延床面積31坪程の最高にちょうどいいサイズ感の間取り。

○南面道路 + 南面大開口 + 吹抜 のダイナミックなパッシブデザイン。

○オーク材無垢床の経年変化(子供が居る家庭でのキズ等)

○内部漆喰壁の経年変化(真っ白なしっくい)

○外部杉板壁の経年変化(無塗装の杉板が)

○床下エアコン暖房の具合(真冬の寒い時期の体感できる)

○一年分の電気代も公開(オール電化+全館冷暖房)

ダイキョーらしさに富む、シンプルでわかりやすい自然素材を多用したエコハウスです。

内外装の材料選定、断熱仕様、暖冷房方法、今も当時もほとんど同じ。

設計思想にブレが無いという事ですね!!

スペックは下記の通り。

構造:木造在来工法 耐震等級3(積雪1.0m時)

天井:セルローズファイバー吹込 t=350mm

外壁:高性能グラスウール16k t=105mm (壁内) + ネオマフォーム t=45mm (付加)

基礎:PSF3種 t=100mm

サッシ:YKKAP APW430  (樹脂フレーム×トリプルガラス) 

換気:マーベックス 澄家DC (第一種全熱交換型)

Ua値:0.29 W/㎡・k (Q-pex3.71)

C値:0.10 cm2/㎡ (竣工時実測)

見学会は今週末、2月2日(日曜日)の一日のみ。

午前はおかげさまで予約枠が埋まりました。ありがとうございます。

午後はまだ空きありますので、メールフォーム or TELからお問合せください。

2月2日(日)築4年、住んでいる家のオープンハウスを開催します。|お知らせ|新潟県長岡市の注文住宅・新築・リフォーム・リノベーション 有限会社大恭建興

ダイキョーの家づくりにご興味がある方々にぜひご覧いただきたいと思います。

小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る