大恭建興

釣りの備忘録(2024年7~9回目)

2024.05.15 / 趣味

ホッケ地獄だった前回(2024年6回目)の中深海ジギング。

持ち帰ってきたホッケは同港H船長が干物に加工してくれました。

ありがとうございます。

手に余る数のホッケだったので助かります。

干すことにより旨味が増したホッケ。家族でおいしく頂きました。

しかし私が釣りたいのはホッケじゃなくてアラですから、

性懲りもなく小木の瀬まで行って参りました。

釣れないなら釣れるまで通えばいいのですよ。

愛艇に乗り込み、ポイントまで一時間ほどのクルージングです。

前回の釣行から一週間以上経っているから、魚たちも入れ替わっている事に期待しておりました。

が、やはり一投目で釣れるのはやはりホッケ・・・

餌をモリモリ食べているらしく、船上へあげるとベイトを吐き出します。

続いて大きなマダイ。ウロコジグ250gで。

細軸のフックは伸ばされておりました。

アラと引きが似ていて紛らわしいヤツです。

前回よりもホッケの気配は薄く、ここからは引きの強い魚がかかり始める。

パタパタとワラサが3匹。

4匹目は大きかったようで、走りまくってラインブレイク。

ウロコジグを持って行かれてしまいました。。。

その後もホッケやマゾイ、沖メバルがポツポツと・・・

ジグは信頼と実績のクランキー。

ウロコジグ250gに付け替えてしばらくボトムを攻めていたら、ようやく本命が釣れました。

ベタ底でフォール中にヒット。

ちょうど3kgほどのアラ。今年初モノ、嬉しい本命です。

同じような誘い方で2.5kgを追加。やったぜ!

 

ジグをアークに変えて、カレイ。ヌルヌルするヤツ。

アークでコアラ。

本命も釣れたし、ここでストップフィッシング。

今シーズン初モノをGETです。

カップヌードルを食べて帰りましょう。

お持ち帰りはこんな感じ。

2024年7回目

日時:2024年4月下旬 5:30~13:30

場所:小木の瀬  水深120~150m  

釣り方:スロージギング

釣果:アラ3kg 2kg コアラ ワラサ3 マダイ1 ホッケ4 沖メバル2 マゾイ2 カレイ1

・・・

・・・

続いての釣行はGW休み。

同じ港で仲良くさせて頂いているH船長と一緒にユグドラシル号で中深海ジギングです。

うん?イニシャルがHの船長が3人もいる。紛らわしいな。

今度本名を晒していいか確認しておきます。

しかしこの日の小木の瀬は渋かった!!

たま~に小さなマゾイが釣れるくらいで魚っけナシ。

こんな感じ。ジグを振る修行です。

クランキーに買えても同じ。

終盤で何とか小さなアラが一つ。コアラです。。。

私の釣果↓

ショボい釣果ですね。笑わないでください。

H船長の釣果↓

大きなカガミダイが居ます。刺身を肝醤油で食べると旨いヤツ。

2024年8回目

日時:2024年5月上旬 5:30~15:00

場所:小木の瀬  水深120~150m  

釣り方:スロージギング

釣果(船中):カガミダイ1 沖メバル数匹 マゾイ数匹 ユメカサゴ1 コアラ1

・・・

・・・

次の釣行はGWの別日。

友人TとH船長とユグドラシル号で出航です。

このH船長は前回同行のH船長とは違う人。H船長の呼称を整理せねばなりませんね。

この日も前回と同じく渋々です。

魚からの反応も薄く・・・

ワラサ、マゾイ、沖メバル、ホッケ、カサゴ、コアラ、がポツポツ釣れる感じ。

魚探にはこんな感じで何か映るんですけど、

ジグを落としても何も起こりません。

全体的に潮が緩い感じで生命反応がない・・・

アタリも少なく全然釣れないので心が折れそう。修行の様相です。

諦めかけた最後の最後で私にヒット、それなりに重量感のある引き、これはまさか!?

何とか本命が釣れました。ジグはクランキー260g。

船上計量2kg、“コアラ” ではなく ”アラ” だという事で勘弁してください。

3人で半日以上ジグで誘ってこの釣果。

なかなかうまく行きませんね~

2024年9回目

日時:2024年5月上旬 5:00~15:00

場所:小木の瀬  水深110~170m  

釣り方:スロージギング

釣果(船中):アラ2kg 1kg コアラ2 ワラサ1 沖メバル7 マゾイ7 ホッケ3 カサゴ2

小幡 大樹

小幡 大樹

専務取締役・一級建築士

大恭建興に相談してみませんか?
突然の訪問や無理な営業活動は一切いたしません。
新築、リフォーム、住まいに関する疑問・質問などお気軽にお問い合わせください。
カタログのご請求や見学会の来場予約もお待ちしております。
ページ上部に戻る