“小千谷栄町の家”
小千谷市内での大規模リフォーム&増築案件です。
無事に工事が完了し、先日、お引渡させて頂きました。
今回の主役は何といってもこのお庭と縁側。
・上質な雰囲気が漂う大谷石の石畳(大谷石が好き)
・魚を捌いたり野菜を洗ったりする外部シンク&まな板(自邸とお揃い)
・キッチンと庭が繋がるカウンター付タバコ屋窓(ネイティブ鈴木さんリスペクト)
・多目的な格子戸(通風、目隠し、猫脱走防止)
リビングとお庭の距離感を縮めるために様々な細工を施しました。
もともとの植栽も相まって、素敵なお庭になったかと!!
以下、ビフォーアフター写真です。
もともとLDK(リビングダイニングキッチン)だったスペースからK(キッチン)を撤去。
キッチンが増築部へ移動することでずいぶん広くなりました。
LDKビフォー↓
LDKアフター↓
さらにLDKと玄関収納の間仕切壁を撤去して、開放的に。
もともとの17帖から大幅増の27帖!!人間も猫も快適に暮らせることでしょう。
LDKビフォー↓
LDKアフター↓
窓リノベ補助金を活用し、家中の窓にインナーサッシを追加。
また、リビングなどのメインの窓は既存アルミサッシを撤去して、
木製トリプルサッシを設置しました。アルスの夢まど。メイドイン山形。
窓の断熱性能が大幅に向上して結露も軽減。冬の体感もグッと良くなるでしょう。
リビング窓ビフォー↓
リビング窓アフター↓
増築部以外の屋根外壁はほぼそのまま。築10年なのでまだまだ健全です。
もともと木とガルバを組み合わせたシンプルスタンダードなデザインで、
○○調とか○○風を避けて本物の素材でデザインするあたり、好感が持てます。
我々と同じような匂いがする作り手ですね・・・
外装は下手に手を加えずに、雰囲気はそのまま活かしました。
外観ビフォー↓
外観アフター↓
と、こんな感じで竣工お引渡となりました。
弊社、新築メインの工務店だと思われがちですが、リフォームリノベの実績も豊富です。
犬小屋から大邸宅まで、自社大工&専属大工たちがいい仕事しますよ。
お気軽にご相談くださいませ。